新規登録で500ポイントプレゼント中!!→→新規登録はこちら
正午までご注文いただいた商品は当日出荷します!! ※日曜除く
お知らせ:トップページをリニューアルしました!(2021/4/9)
商品カテゴリ一覧 > ボルドー
商品番号 W-BD21020602
当店通常2,849円(税込)のところ 価格2,739円(本体価格:2,490円)
[25ポイント進呈 ]
【販売期間:3月31日12時0分〜4月30日11時59分】
在庫数:5
爽やかな香り、凛とした酸味、引き締めてくれる苦み、余韻にはほのかにはちみつのような香り。
ボルドーブランのブドウ品種といえば、ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンですよね。
もちろんそれ以外の品種もありますが、少数派。赤ワインもそうですが、ボルドーって割と保守的なところがあります。
そんなボルドーで超珍品を発見してしまいました!なんと・・・
●ボルドーでシャルドネ!?
ワインにハマったばかりの方がネット検索をしそうなワードですが、実在するんです!
もちろんAOC法ではボルドーを名乗ることは許されていないので、 ヴァン・ド・フランスになってしまいます。
人生で一度も出会ったことがなかったので、気になって試飲してみました!まずはひとこと!
●シャルドネだけどボルドー!?
爽やかなハーブのような香りとフローラルな香り。凛とした酸味もありながら熟した果実味。複層的なミネラル感と溶け込んだ樽の風味。
お、おいしい・・・!けど頭が混乱する・・・!
もちろんテロワールの鏡といわれるシャルドネですから、これだ!という特徴ってあまりとれないんですけど、このふわっとくるフローラルな香りと樽の風味の溶け込み方はまさにシャルドネ!
シャブリに似ている??このミネラル感はむしろ海側??いやラングドッグの冷涼地っぽい??
フランスどころか、世界中のどこのシャルドネとも似ていない気がします!逆に思い当たるところがあったら、教えてほしいです!
そしてこのレ・トリュフィエール・ド・テューレイなんですが、アントル・ドゥ・メールのヴィニョーブル・クーセルが手掛けています。
シャルドネはもともとトリュフ畑のあった、わずか1.5ヘクタールの「ル・ガルシェイ」と呼ばれる区画から採られ、年間生産・・・
●ほんの8000本!
少ない!仕方ないですけど少ない!
輸入元への入荷も数百本しかありませんので、当店には次回入荷があるかどうかすら、本当にわかりません!
とっても珍しいボルドー産シャルドネ!しかも味わいも抜群!
年間生産わずか8000本の希少品!早い者勝ちです!