商品カテゴリ一覧 > ローヌ > ローヌの注目生産者 > ジャナス
商品番号 W-FR18100505
価格1,890円(消費税込:2,041円)
[19ポイント進呈 ]
在庫数:31
ワインショップ ドラジェ 本店
久しぶりに飲んだけど… 相変わらず凄いコスパ でした!
南ローヌの実力派ワイナリー、ドメーヌ・ド・ラ・ジャナスの造るコート・デュ・ローヌが…
●もう少しでシャトーヌフ・デュ・パプ級!
といった印象だったので急遽ご案内決定、これ大げさじゃありません!
サラミやコショウを思わせるスパイシーな香りに、ブドウ由来のほのかで暖かな甘み、凝縮した果実感と複雑さ、タンニンしっかりでガッツリした飲み応え…と、 グラス越しにヌフ・デュ・パプの偉大な影がちらほら見えるワイン だったんです!
今回輸入元様の試飲会に並んでいた、ジャナスのヴィンテージは 2016年 でした。
ローヌ地方では前年も素晴らしい出来でしたが、幸運な事に2年連続で天候に恵まれ、生産者たちも胸を張って太鼓判を押す…
●まぎれもない当たり年!
として高く評価されており、すでに各方面から大きな注目が集まっています。
同じくジャナスの造る、 2016年のシャトーヌフ・デュ・パプ も一緒に飲んだのですが、さすが良年らしく溢れんばかりのパワーがみなぎっており、こなれて真価を発揮すれば素晴らしいワインになりそうですが、その時期はまだまだ先になりそうな印象でした。
一方で今回のコート・デュ・ローヌも、2016年ではあるものの閉塞感のある印象はなく、むしろ飲み頃で…
●他のコート・デュ・ローヌと一線を画す凝縮感&複雑さ!
があり、なおかつ各要素が一体化しバランスが整っていて、あくまで現状(2018年10月)の感想ではヌフ・デュ・パプよりも美味しく、飲み比べてみれば今どっちを開けるべきかよくわかります。
ブドウ品種はグルナッシュ主体にシラーなどのブレンド、 様々なスパイスのニュアンスがしっかりしている ので、サラミや焼肉、エスニックに中華料理、タレの焼き鳥などとも相性良好なこと間違いなし。
そういえばこのワインが漫画「神の雫」でブレイクした際も、作中で 「焼き鳥と合わせてピッタリ」 と描写されており、それから10年以上経った今のヴィンテージになっても、味わいのベクトルが変わらずコストパフォーマンスは健在でした。
そしてなにしろコート・デュ・ローヌですので、お値段はシャトーヌフ・デュ・パプよりはるかに手頃な…
●1890円! (税抜)
ドメーヌ・ド・ラ・ジャナスでは60以上の区画からブドウを使い分け、その中から最良の組み合わせをセレクトしてワインを造っており、コート・デュ・ローヌにおいてもその作業は変わらず、 若いうちから飲んで楽しめるよう計算されて造られている のだとか。
近年爆発的に人気が高まり、各ワイン誌からも高評価でパーカーポイント100点連発、実力は文句無しのジャナスが造るお値打ちコート・デュ・ローヌ、これは買っておいて損のないワインだと思います!
シャトーヌフ・デュ・パプの片鱗が感じられる、秀逸コート・デュ・ローヌ!
焼き鳥をはじめお料理との相性も幅広く良好、その高い実力を手頃に味わってみてください!