シャンパンのブドウ品種 ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエの味わいの違いは?

  • LINEで送る

全ての発泡性ワインの頂点に君臨するシャンパン(シャンパーニュ)。フランスのシャンパーニュ地方で造られるその華やかなワインは、世界中のワイン好き、セレブリティを魅了し続けています!

シャンパンと言えば、象徴的なのはその黄金色!まるでゴールドのように綺羅びやかな液体の中に、細かな泡立ちがずーっと続く様子は、見ているだけで優雅な気分にさせてくれます!

発泡性ワインの生みの親と言われているドン・ペリニヨン氏は、初めてそのワインを飲んだ時に「まるで星を飲んでいるようだ!」と言ったとか(かなりキザなので、恐らく後づけの神話だと思いますが…)。

そんなシャンパンの黄金色を造る元となるブドウ品種は主に、

ピノ・ノワール(Pinot Noir
シャルドネ(Chardonnay
ピノ・ムニエ(Pinot Meunier

の3つ。この3つのブドウ品種をどのような比率でアッサンブラージュ(ブレンド)するかによって、シャンパンの味わいが大きく違ってきます!

生徒(初心者)
あれ、確かピノ・ノワールって、赤ワインのブドウ品種ですよね?それだとシャンパンも赤になっちゃうんじゃないですか?

先生
確かにピノ・ノワールは黒ブドウ品種といって、主に赤ワインのブドウ品種として使われるよね。ちなみにピノ・ムニエも黒ブドウ品種。

生徒(初心者)
それなのに、シャンパンにすると白になっちゃうんですか?泡があるから?

先生
黒ブドウでも、皮は黒いけど、中身の果肉は白いでしょ?

普通の赤ワインの色は皮の部分から染み出るんだけど、シャンパン用のワインを造る時は、ブドウを優しく潰して出た果汁だけを使って造るから、黒ブドウを使っても出来るワインは白ワインみたいな色になるんだよ。

ちなみに、黒ブドウを使った発泡してない白ワインもあるから、泡は関係無いけど…

有名なモエ・エ・シャンドンやヴーヴ・クリコのスタンダードクラスのシャンパンなんかは、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネといったブドウ品種をブレンドして造られています。大手のシャンパンハウスのスタンダード品は、こうしたブレンドで造られているのが殆どです。

一方で上級のキュベになると、黒ブドウだけで造られたモノや、白ブドウだけで造られたモノが出てきます。そうしたシャンパンの事を、次のように呼びます。

POINT

ブラン・ド・ノワール(Blanc de Noir)

「ブラン」はフランス語で「白」を表し、「ノワール」はフランス語で「黒」を意味しますので、直訳すると「黒の中の白」という意味になります。つまり、黒ブドウ品種だけで造られたシャンパンを、「ブラン・ド・ノワール」と呼びます。

ブラン・ド・ブラン(Blanc de Blanc)

一方で「ブラン・ド・ブラン」は「白の中の白」という意味ですので、白ブドウ品種だけで造られたシャンパンの事を指します。

生徒(初心者)
先生!じゃあもしピノ・ノワールとピノ・ムニエだけをブレンドして造ったら、これもブラン・ド・ノワールになるんですか?

先生
その通り。あくまでも黒ブドウ品種限定というだけだから、黒ブドウ同士をブレンドしても大丈夫。

生徒(上級者)
先生!私この間ピノ・ブランで造られてるシャンパンを見かけました!

先生
流石に詳しいね。確かに生産量は少ないけど、メインの3つ以外のブドウも僅かながら使用が認められているんだよ。それらを使っても、白ブドウ品種100%ならブラン・ド・ブランを名乗っても大丈夫。

殆どが3大ブドウ品種(ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ)で造られているシャンパンですが、その他にも使用できるブドウ品種があります。生産量はシャンパーニュ全体の1%未満と非常に少ないですが、「古代品種」とも言われ、ここ最近注目度が高まりつつあります。ちなみに、全て白ブドウ品種です。

ピノ・ブラン(Pinot Blanc)
ピノ・グリ(Pinot Gris)※別名フロモントー(Flomonteau)
アルバンヌ(Arbanne)
プティ・メリエ(Petit-Meslier)

生徒(上級者)
シャンパンに使える品種は8種類って、どこかで聞いたことあるんですが…

先生
ムニエ・フュメというブドウ品種を加えることもあるけど、実はこれピノ・ムニエと同じ品種ということが最近分かったみたいで、今は7種類というのが一般的だよ。敢えてムニエ・フュメとしてリリースしている生産者もいるけどね。

では、希少品種は一旦置いておいて、主要品種であるピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの特徴を見ていきましょう!

ピノ・ノワール

ブルゴーニュに代表される、華やかさという点では黒ブドウの中でも頂点に位置する高貴な品種。モンターニュ・ド・ランス地区の主要品種で、シャンパーニュで栽培されるブドウの約40%がピノ・ノワールです。シャンパンに使われると、持ち前のエレガントさと、黒ブドウならではのコクが生まれます!

生徒(初心者)
ピノ・ノワールって優しいイメージだけど、シャンパンになるとコクになるんですか?
先生
確かに赤ワインとして考えると、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどに比べて力強さは無く感じるかもしれないけど、シャンパンの使用品種としては最もしっかりしてるブドウなので、結果的にコクを与える事になるんだよ。
生徒(上級者)
シャンパーニュのピノ・ノワールだと、ロゼ・デ・リセイもありますよね
先生
そうだね。発泡性ワインじゃ無いけど、ピノ・ノワール100%のスティルのロゼワインで、ピノ・ノワールのチャーミングな酸を楽しめるワインだね。

ピノ・ノワール100%のオススメシャンパン

ポテンティア 2012 ルー・ベアティトゥディネム (シモン・ドゥヴォー) 白
Potentia / Simon Devaux & Lou Beatitudinem

生産者情報「天・地・人」ラベルでお馴染み、メゾン・ルー・デュモンを本場ブルゴーニュで運営し、高い評価を受けている日本人醸造家の仲田晃司さん。その仲田さんが新たに造り始めたシャンパンがこれ。

古くから親交のあるコート・デ・バール地区のシモン・デュヴォーというメゾンの葡萄を分けてもらい、長年の念願を叶えることが出来ました。

生徒(初心者)
たしかに、コクがありますね!
生徒(上級者)
蜜のたっぷり入ったリンゴのような、ジューシーな果実味がありますね!酸もあるけど、鋭い酸じゃなくて、丸みのある酸がいい感じ!
先生
ブドウの力強さがよく分かるね。シャンパンらしい華やかさはあるけど、ピノ・ノワールらしいコクも十分にある。
生徒(上級者)
なんとなく色が濃い感じがしますけど、これってブラン・ド・ノワールの特徴ですか?
先生
ブラン・ド・ノワールだから濃いわけではなくて、このシャンパンは樽を使ってるから、そこから来る色調じゃないかな?
生徒(初心者)
シャンパンでも樽って使うんですね!
先生
殆どのシャンパンでは使われないけど、クリュッグやボランジェ等、樽を使うメゾンもあるよ。でもブドウの力が弱いと樽に負けちゃうから、どのメゾンでも出来るやり方では無いね。ちゃんと良いブドウを使えることが条件。
生徒(上級者)
確かに、そう言われるとほんのりと樽の感じがします。
先生
樽を使ってるけど、ケバケバしい感じはなくて、上品にまとまってるから非常にバランスが良いね。これを日本人が造ってるって思うと、誇らしいね。

シャルドネ

3大品種の中では唯一の白ブドウ品種。こちらもブルゴーニュに代表されるブドウ品種で、産地や製法によって様々な表情を見せる万能選手。シャンパーニュの中ではコート・ド・ブラン地区がシャルドネの銘醸地として有名です。シャンパーニュの石灰質土壌で造られたシャルドネは、まるでシャブリのように溌剌とした酸味としっかりしたミネラル感があります!

生徒(初心者)
シャルドネは白ワインだから、なんとなくシャンパンになるって分かります!
先生
そうだね。シャンパンに求められるフレッシュな酸とミネラル感を出すには、シャルドネは欠かせないね。
生徒(上級者)
先生、実は私シャルドネだけのブラン・ド・ブランがあまり好きではありません。ただ酸っぱいだけというか…
先生
確かに、酸っぱくて辛いだけのブラン・ド・ブランもあるよね。でもそれは瓶内熟成が足りてないからじゃないかな?ブラン・ド・ブランはある程度の瓶内熟成を経て、酸の角が丸くなってからの方が美味しいんだよ

シャルドネ100%のオススメシャンパン

ラリエ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ NV 白
Lallier Blanc de Blancs

生産者情報1906年にアイ村で創業されたメゾン。2004年に、ポメリーやランソンで醸造を行い、それまでラリエの醸造コンサルタントをしていたフランシス・トリボー氏がメゾンを購入し、新しいステージに入りました。フランス・アルザスにある伝説的な三ツ星レストラン、オーベルジュ・ドゥ・リルのシェフソムリエであり、1989年世界最優秀ソムリエでもあるセルジュ・デュプス氏の協力の下、美食家に愛される繊細なシャンパーニュ造りを行っています。

生徒(初心者)
スッキリしてて美味しい!
生徒(上級者)
ブラン・ド・ブランらしい、しっかりした酸がありますね。あれ、でもこの酸はトゲトゲしくない…
先生
このシャンパンは、法定の15ヶ月より遥かに長い、36ヶ月以上も瓶内熟成されてるから、ちゃんと酸が丸みを帯びてるでしょ?
生徒(上級者)
本当ですね!今まで飲んだブラン・ド・ブランのイメージと全然違います!ミネラル感もしっかりあるし、シャルドネだけだけど、コクもかなりありますね。
先生
グラン・クリュの畑から採れたシャルドネだから、ブドウの持つパワーもしっかりしてるんだよね。このブラン・ド・ブランは凄く良いよ。

ピノ・ムニエ

ピノ・ノワールと同じ黒ブドウ品種で、シャンパーニュ全体の栽培量の約30%を占めます。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のマルヌ川沿岸地域で多く造られています。霧が多いマルヌ川沿岸では、遅霜が度々見られますが、ピノ・ムニエは発芽が遅くて収穫が早いため、霜の被害にあいにくい事もあって重宝されています。

ちなみに最近ではピノ・ムニエではなく、単に「ムニエ」と言うのが正しいようです。2017年頃からソムリエ協会の教本でも「ムニエ」の表記に替わっています。

生徒(初心者)
ピノ・ムニエって、あまり聞いたこと無いです!
先生
確かにスティルワイン(発泡性では無いワイン)で使われることは滅多に無いから、馴染みは薄いだろうね。
生徒(上級者)
私も、シャンパンにブレンドされてる事は多いけど、ピノ・ムニエの特徴と言われるとよく分かりません…
先生
殆どが補助的に使われるからね。ピノ・ムニエはフレッシュさと果実味、優しい口当たりが特徴的で、ピノ・ノワールとブレンドするとエレガントさを出してくれるし、シャルドネとブレンドすると酸やミネラルの鋭さを緩和してくれるね。

ピノ・ムニエ100%のオススメシャンパン

タルラン ラ・ヴィーニュ・ドール ブリュット・ナチュール 2003 白
Tarlant La Vigne d’Or

生産者情報ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区で1687年にぶどう栽培をスタート。代々家族経営で続いている歴史ある生産者で、ブドウ栽培からワインの醸造までを手がけるレコルタン・マニピュラン(RM)の先駆者として名高いタルラン家。栽培は環境保全とテロワール第一の考えを元に厳格なリュット・レゾネを実践し、土をしっかりと耕す事により根を地中深く這わせる事に注力。「醸造の70%が圧搾にかかっている」と細心の注意を払い、天然酵母発酵を行っています。

先生
これは2003年ヴィンテージだから、ピノ・ムニエの特徴としてはちょっと分かりにくいかもしれないけど、ピノ・ムニエ100%のシャンパンが殆どないから、試しに飲んでみようか。
生徒(初心者)
15年位経ってるけど、ちゃんと泡ありますね!
生徒(上級者)
熟成してるからフレッシュさは無いけど、ぼってりした感じじゃなくて、繊細さがありますね。主張しすぎない品種なんですね。
先生
複雑味は出てるけど、果実味とか酸が強いわけではなく、繊細さがあって不思議な感じ。でも熟成感があって凄く美味しいね。ムニエだけでも良いシャンパンは造れるという見本。シャンパンって力強さよりも華やかさが大事だから、強いだけじゃなくてバランスが必要で、そのためにムニエが必要になるっていうのはよく分かるね。

グラスに注いだ見た目は殆ど変わらないシャンパンの三大品種ですが、それぞれに違った特徴があるのがお分かり頂けたでしょうか?

大手のシャンパンハウスが造るノン・ヴィンテージ品のシャンパンは、こうしたブドウ品種だけでなく、違う畑や違うヴィンテージのワインを絶妙にアッサンブラージュして、いつリリースされても一定の品質を保つように見事に調節されています。

では最後に改めて、ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエがバランスよくブレンドされたシャンパンを飲んでみましょう!

ブレンドのオススメシャンパン

ブルーノ・パイヤール ブリュット プルミエール・キュヴェ NV 白
Bruno Paillard Premier Cuvee Extra Brut

生産者情報1981年創業と、数百年続く老舗が多いシャンパンメゾンの中では最も新しい部類に入る生産者。歴史は浅いものの、伝統的な手法と最新鋭の設備を組み合わせ、今やシャンパーニュの中でも確固たる地位を気づいています。ワイン本来の姿を大切にする為、ドサージュは最低限に控えられています。また、全てのボトルにデゴルジュマンの日付を明記した最初のシャンパンハウスとしても知られています。

生徒(初心者)
瓶の首の所が細長いですね!ワインを注ぐとトクっトクっていい音!
生徒(上級者)
バランスが凄く良いですね。単一品種毎に飲んだ後だとよくわかります!
先生
どこも突出してる所は無いけど、凄くバランスが良いでしょ?素直に飲み続けられる良いシャンパンで、個人的にはスタンダードクラスとしては、モエやヴーヴ・クリコよりこれが好きなんだ。
生徒(上級者)
ピノ・ノワールのコク、シャルドネの酸とミネラル感をピノ・ムニエが丁度良くバランスを取ってくれてるんですね。
生徒(初心者)
ホントですね!どんどん飲めちゃう!もう一杯下さい!
先生
ちゃんと味分かってるかな(笑)
  • LINEで送る

ワインショップ・ドラジェ本店

取扱ワインは7000種類以上。国内最大規模のワイン通販サイト「ワインショップ・ドラジェ本店」。日曜を除く正午までのご注文で当日出荷となる「スピード出荷品」も約3000アイテム。送料無料のワインセットも50種類以上と豊富。インポーター、生産者、ぶどう品種、ヴィンテージ等、様々な方法での検索も可能。欲しいワインがきっと見つかります。

今なら新規会員登録で、初回注文ですぐに使える500ポイントプレゼント中。


ワインショップ・ドラジェ本店

SNSでもご購読できます。

人気の記事

コメントを残す

*

国内最大級の品揃えからシャンパンを探す
国内最大級の品揃えからシャンパンを探す