トップ > イタリア > サルデーニャ > ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ

ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ

Vermentino di Gallura


全世界各国の著名人・ハリウッドセレブ御用達のイタリア高級リゾート地として有名なサルディーニャ島。イタリア半島の西側、地中海であるテレニア海に浮かぶ孤島ですが、シチリアに次ぐ大きな島です。そんなサルディーニャ島が誇る高級ワイナリーがヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラです。

ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラの風土・気候


サルディーニャ島北東に位置するコスタ・ズメラルダはエメラルドの海岸で、セレブリティの高級別荘地メッカとなっている地域です。そんなコスタ・ズメラルダにほど近くにあるのが、ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ。

海沿いのほどよい風が吹き、年間を通して気候は温暖で、秋から冬にかけては雨の量が増えます。土壌は火山性、粘土質などが地域個々により微妙に異なっています。かつてこの地域は、丘陵地帯が岩石に覆われる環境であったことなどから、農業に決して向いている土地柄ではありませんでした。現在のサルディーニャは19世紀以降に再開発された為、このように非常にブドウを育てるのにぴったりの環境となりました。

ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラのワインの特徴


この地のぶどう畑で造られるブドウ品種のメインは、地のヴェルメンティーノ種。ヴェルメンティーノ種は、かつてこの地がスペインの領土であったことから、スペイン  原産地のブドウ品種であることから、生産量そのものも少なく、イタリア全土でもこのサルディーニャとイタリア南部のわずかエリアでのみ栽培されている品種です。火山性土壌に影響を受けているこの土壌で造られたことから、ミネラル・カリウムが豊富に含み、フレッシュで酸味のあるテイストが特徴です。

ヴェルメンティーノ種は白ワイン向けのぶどうで、この土壌の特性を盛り込んだミネラルウ分芳醇なスッキリとした酸味、そして柑橘類的なフルーティーな果実味とアロマで海沿いの魚介料理にぴったりの白ワインと言えます。

また、ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラでは、白の度数13%を超える「スペリオーレ」が生産されていることでも知られています。

ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラの主な生産者


サルディーニャで最も著名なワイナリーといえば、セッラ&モスカ社。同社の所有する自社畑は、ヨーロッパ最大級の広さを誇っています。1899年当時、イタリアの有名政治家であったクィンティーノ氏の甥であったセッラ氏とモスカ氏がこの土地の領主ヴィッラマリーナ家から現在の土地を譲りうけたのが同社のワイナリーとしての始まりです。

ブドウ畑の栽培方法、ワインの醸造に新しい技術力を導入し、サルディーニャ島のワイン造りに大きな功績を与えたワイナリーといっても良いです。セッラ&モスカは、サルディーニャに古来から伝わる地品種ブドウのカンノナウ種を使用したワインをいくつもリリースしていますが、特にこのカンノナウ種と国際品種であるカベルネ・ソーヴィニョン種をコラボさせたワイン造りに定評があり、その代表格といわれる銘柄が「タンカ・ファッラ」という赤ワインです。タンカファッラは、権威あるワイン国際品評会・評論会で賞を1〜2個受賞するだけでなく、まさに総ナメ状態と言っても良いほどの高評価を受けているワインです。

価格帯も大変リーズナブルで日本でも2000円半ばで流通しているワインですが、この価格帯のワインがこれほどの評価を受けているのは世界でも非常に特例中の特例で、セッラ&モスカのワイン造りのその実力のほどが、物語っているといえます。

肝心なそのワインのテイストですが、決してライトでなく、カベルネの濃厚な色合いがしっかり生きていて、なめらかな口当たり。アロマはオレンジピール、カシス、チェリーなどの赤系果実がばっちり効いてきます。芳香で後味の余韻が残る赤ワインです。

そして、同社の代表銘柄の白と言えば、生産地の名前がそのままワイン銘柄になった「ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ」。もちろんこのワインは、ヴェルメンティーノ種を使った白で、この高級リゾート地であるサルディーニャにふさわしい白ワインといえます。

ヴェルメンティーノ種は、現在ではサルディーニャ以外の、トスカーナやリグリア―ナでもわずかながら栽培されており、イタリアではポピュラーな品種となっています。

「ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ」は、軽いライトなテイストでありながら、パッションフルーツのような豊かなアロマが特徴。サルディーニャ島の魚介グルメにはもちろん、パスタ、チーズなど毎日のデイリーワインとして気軽に飲めるワインです。

元来サルディーニャのワインと言えば、重めの飲み口の物が伝統的なワインの特徴ともなっていましたが、セッラ&モスカの現在の世界的なワインマーケティングにマッチするべく飲みやすいワインに改良し、リリースしているのです。