トップ > 特集 > 2023年12月 今月の厳選ワイン

今月の厳選ワイン
2023年12月-2024年1月
注目のピックアップ!
ローヌの白いロマネ・コンティ“シャトー・グリエ”のご紹介!

ローヌのモンラッシェとも例えられるシャトー・グリエは、生産者の名がそのままAOCとなる、ローヌ地方では唯一のモノポール(単一所有畑)による白ワイン。ヴィオニエ種100%から造られ、年産本数は1万本ほどの希少ワイン。長期熟成によりヴィオニエの真髄を体験できる数少ないワインです。2017年は、パーカーポイント97点。

37年の時を経て復活!伝説的キュヴェ、シャンパン・チャーリー!

創業者シャルル=カミーユ・エドシックへのオマージュとして、1979、1981、1982、1983、1985の5ヴィンテージのみ生産された特別キュヴェ。そしてこの度、創業者の生誕200年を記念して、復刻発売することになりました。2016年をベースに20年以上、オリと共に熟成されたリザーヴワインをブレンド。瓶詰めは2017年。ドザージュは7g/L。

オーパス・ワンのハーフサイズを特別価格にてご紹介!

言わずと知れた、カリフォルニアワインを代表する高級赤ワインのオーパス・ワン。今回はハーフサイズを特別価格にてのご紹介です。 2019年は、パーカーポイント97点を獲得した優良ヴィンテージ!

恐ろしいほどの低収量から生み出される北イタリアのモンスターワイン!

神の雫では、ミアーニの生産量は「狂気である」と表現され、またワイナートでは「常識を遥かに凌駕するぶどうによるコッリ・オリエンターリの究極的作品。これを飲まずして何を飲むのか 」と紹介されるほど。

ビアンコ 2021 ミアーニ 白

23,100円(税抜21,000円)

■こちらもおすすめ!

マルヴァジーア 2021 ミアーニ 白

「エルミタージュの魔術師」の異名をもつシャーヴの第2のエルミタージュ

2003年にパーカーポイント100点を獲得して以降、価格が急騰しているジャン・ルイ・シャーヴ。そのセカンドラインとも言えるセレクション・シリーズは、ドメーヌのブドウと信頼できる農家からの買いブドウを混ぜて造られます。シャーヴの片鱗が感じられる非常に高品質な仕上がりで、「第2のエルミタージュ」とも言われています。

ブルーノ・ジャコーザが造る超希少なスプマンテ

バローロのロマネ・コンティ」と評される畑を有するイタリアの巨匠ブルーノ・ジャコーザ。今回、ジャコーザが造る希少なスプマンテが少量入荷しました。ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%、シャンパン製法にて造られるこのスプマンテは、市場には殆ど出回っていない入手困難な逸品。

マルキ・ダンジェルヴィーユがジュラの地で始めた新しいプロジェクトワイン!

ヴォルネイのマルキ・ダンジェルヴィーユが、ブルゴーニュのような素晴らしいテロワールのワインを造りたいという探究心から立ち上げたのがドメーヌ・デュ・ペリカン。「ウイエ(Ouille)」とは補酒から来ている言葉で、当ドメーヌではサヴァニャン種のフレッシュさとアロマを保つために2週間に1度のペースで同品種、同ヴィンテージのワインで補酒が行われています。

ポムロールをも超える!?トスカーナのペトリュス

1716年トスカーナ大公コジモ三世が定めた世界最古の原産地呼称「ヴァル ダルノ ディ ソープラ」に1948年に設立されたペトローロ。歴史的にも認められている土地で、ペトロ―ロが造るメルロー100%で造るフラッグシップワインが「ガラトローナ」です。評論家から「トスカーナのペトリュス」と呼ばれています。

現在登録されている商品はありません