トップ > ボルドー

トップ > ボルドー > その他地域のボルドー




かつてあのボルドーを代表する銘醸地サン・テミリオンのワインよりも高価で取引されていた、と言われる フロンサック。


しかし19世紀末にヨーロッパ全土を襲った害虫フィロキセラによって、フロンサックのブドウ畑は全滅。その銘醸ワインの血は途切れてしまいました。


それでも諦めずに1970年代に復興が始まり、1990年代にやっと復活!「世界で一番高価なボルドーワインを生む」ポムロルのすぐ西側に位置する絶好の立地から、こう呼ばれています!


●コスパ◎産地フロンサック!


ワインの特徴としてもポムロルに似通っており、やや軽めに仕上がりますが、右岸の中でもメルローの比率が高く、濃密で柔らかな右岸らしいボルドーを楽しめます!


まだあまり知名度は高くなく、 価格の割に高品質なワインが手に入る としてファンの間ではひそかな人気産地に!実は将来、高価な産地になってしまったらどうしよう、と思いながら書いています!


今回紹介するシャトー・ラランド・モースは、フロンサックにほかのシャトーも持つエルムエ家が所有。2001年からブドウの樹を植樹しなおし、シャトーの改修も行いました。


そんなシャトー・ラランド・モースの・・・


●当たり年2015年が入荷!


口当たりは丸く果実味は豊かな、まさに右岸メルローが味わえます! そしてそろそろ飲み頃!


この価格帯では贅沢なのですが、ステンレスタンクだけでなくフレンチオークのバリックで12か月熟成。そして20か月以上の瓶内熟成を施してから出荷。飲み頃を待ってからシャトーを出発します。しっかりとワインにこだわりを持っている証拠ですね!


そしてグレート・ヴィンテージと評される2015年ですが、実はそれだけでなく・・・


●特に右岸が高評価!


先ほど出てきたポムロルがボルドーでは最高評価!そしてサン・テミリオンも評価が高い、という右岸の年なんです!


ということは、それらの地域の目と鼻の先にあるフロンサックも好天候の恩恵を受けているはず!


しっかりと熟したメルローの魅力がたっぷり!そしてお値段もとってもお手頃!数量限定です!


コスパ◎産地フロンサックから!

右岸高評価グレートヴィンテージ2015年!ぜひお試しください!



シャトー・ラランド・モース 2015 赤 <br>Chateau Lalande Mausse  スピード出荷
シャトー・ラランド・モース 2015 赤 <br>Chateau Lalande Mausse  スピード出荷

シャトー・ラランド・モース 2015 赤 
Chateau Lalande Mausse スピード出荷

商品番号 W-BD23021404

価格2,200円(本体価格:2,000円)

[20ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円