トップ > スペイン > スペインのスパークリングワイン

スペインのスパークリングワイン

ヨーロッパ南西部に位置するスペインもまた、フランス・イタリアに劣らない歴史と魅力を持ったワイン大国です。コストパフォーマンスの高いものを中心に、数多くの銘柄が世界中で支持されてきましたが、この国で最も人気なワインジャンルと言えば、もしかしたらスパークリングワインになるのかもしれません。というのも実は、スペインで最も輸出されているワインはスパークリングワインなのです。

スペインでは発泡性ワインを「エスプモーソ」と呼びます。エスプモーソの生産地域はスペイン全域にわたり、ブドウ品種から製法まで様々なものが生産されていて、フランスで言えば「ヴァン・ムスー」、イタリアで言えば「スプマンテ」と同義語になります。甘辛度に価格・品質まで様々なものが存在しますが、他のスペインワインの例に漏れず、全体的に非常にリーズナブルなのが嬉しい特徴。そしてこのエスプモーソの中でも、世界的に爆発的な人気を呼んでいるのが、日本でもすっかりお馴染みとなった「カヴァ」と呼ばれる銘柄なのです。

圧倒的なコストパフォーマンス、スペインが世界に誇る「カヴァ」!


カヴァをアルファベット表記すれば「CAVA」、洞窟を意味する言葉であり、以前は温度変化が少なく保管に適した地下などで熟成されていた事に由来しているのだとか。カタルーニャ州のベネデス地方、サン・サドゥルニ・ダ・ノヤを中心に生産されるスパークリングワインで、シャンパーニュがシャンパーニュ地方産のものしか名乗れないように、認定された地域以外ではカヴァの名を名乗る事はできません。

また生産方法についても「瓶内二次発酵方式」という、別名シャンパーニュ製法と呼ばれる醸造法を用いて造る事が義務付けられています。他の製法で造られたスパークリングワインと比べてみれば、瓶内二次発酵方式の泡はきめ細かく上品で、イースト香などをはじめとした芳醇な香りが産まれ、味わいにも複雑味が出て深みのあるスパークリングワインができるのです。

カヴァが大人気となっている理由は、このように本格的な製法を使って一定レベル以上の品質てありながらも、非常にリーズナブルな価格で入手できるという点に尽きます。日本のワインショップでも、1000円前後のリーズナブルな価格で流通するカヴァは珍しくなく、下手をすれば缶ビールよりコストパフォーマンスが高い事も。地中海の影響を受けた温暖な気候で育てられたブドウは、太陽の恵みをいっぱいに受け糖度が十分に上がり、補糖の必要が無いだけでなく、芳醇な果実味とふくよかさのある親しみやすい味わいなのも理由の一つです。

さらにハイクラスなカヴァでは、もはやシャンパーニュにも劣らないほどに繊細・上質な味わいを楽しませてくれるものも。さすがにこういった銘柄はもう少しお値段が張りますが、シャンパーニュの上級品と比べれば圧倒的に安価であり、カヴァのコストパフォーマンスはもはや、スパークリング愛好家にとってはもはや無くてはならない存在。「安くて美味しいスパークリングワインが飲みたいんですけど…」と聞かれたら、とりあえずカヴァをオススメするワインのプロも少なくないようです。

カヴァだけじゃない!掘り出し物探しも楽しいスペインの泡!


こういったわけでスペイン産のスパークリングと言えば、カヴァばかり目立つのが現状。実際にスペイン産スパークリングワインをネットで検索してみても、ヒットするのはカヴァだらけ、その人気のあまり他の銘柄はほとんど出てきません…。

しかしカヴァ以外にも、スペインには良質なスパークリングが隠れているんです。前述の通り、カヴァはカタルーニャ州を中心として、周辺の一部地域で生産されたものでないと名乗る事ができない呼称。そのため認定地域外の一部では、カヴァ同様に瓶内二次発酵方式を用いて内容にとことんこだわったり、さらにはカヴァで認められていないブドウ品種も使ったりして、規定から外れつつも個性を優先した、掘り出し物のスパークリングが稀ではありますが見つける事ができます。

またスペインではよく見られるのが、甘口に仕上げられたスパークリングワイン。スペインでは「モスカテル」と呼ばれる、マスカット種を使った上品な甘さが楽しめるものが特に人気で、同一品種であるモスカートを使ったイタリアのアスティにも通じるところがあります。もともとスペインでは、モスカテルを酒精強化ワインに利用してきましたが、このブドウ特有の美しい甘さは発泡性ワインにしてもピッタリとマッチ。一般的なスパークリングワインの他、フルーツなどを添加してカクテルのように飲めるものなど、近年はより一層バラエティ豊かになってきています。

一方でスペインでも微発泡ワインが造られており、「ヴィノ・デ・アグハ」と呼ばれているのですが、直訳すればこれは「針のワイン」という意味。プチプチと口の中で弾ける様子が、針で軽く刺されているかのように感じる事で名付けられたそうですが、実際にそんなに痛くはありません…。隣国ポルトガルではヴィーニョ・ヴェルデを中心に、微発泡ワインが盛んに生産され人気となっています。ところがスペイン産の場合は、日本では甘口の銘柄を多少見かける程度で、あまりもてはやされないのは不思議なところ。実際にヴィノ・デ・アグハは生産量も減少しているようで、この辺にもカヴァの影響が出ているのかもしれません。

1 件中 1-1 件表示 


1 件中 1-1 件表示 



150 件中 121-140 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ最後のページへ






















150 件中 121-140 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ最後のページへ